TOSS春の教師力UPフェスin旭

 TOSS春の教師力UPフェスin旭では、新卒教師を始め、腕をあげたい方のために授業技術や学級経営術を中心にセミナーを開催しています。

 ご興味ある方は、ぜひお申し込みください。


【TOSS春の教師力UPフェスって何?】

「TOSS春の教師力UPフェス」は、全国のTOSSサークルが主催する、先生・学生等を対象とした、授業や学級経営の基礎基本をみにつけるための入門セミナーです。

毎年3月〜5月に、全国約1,000会場で開催され、参加費は無料~2,000円です。

どなたでもご参加いただけますので、ぜひお申込みお待ちしています。



【2025年】


【2024年】

たくさんのご参加ありがとうございました!

<感想>

〇初めて参加させていただきましたが、とてもわかりやすくヒントになることが盛り沢山で非常に勉強になりました。実践するまでに行きつくかわかりませんが、今日勉強したことが少しでも活かせるようにしてまいりたいと思います。このような講座があることを、もっと多くの方に知ってもらえたらいいなと思いました。

 

〇実際の学校現場ではやる事が多すぎて、このような事を学ぶ機会がありません。もっと言えば、やる機会はあったとしても学校だとやる事が多すぎて気持ちに余裕がなく、子どもに不適切な対応をしてしまう教員も多くいるように思います。このような場を提供してくださること自体が大変ありがたく、活用させていただいております。日々、忙しいですが、気持ちにゆとりをもって子どもと接することができるよう学んだことを生かしていきたいです。

 

〇特別支援の子どもたちに対応した指導を初任の頃から悩んでいました。先生方の実践例を聞いて、4月からすぐに取り組んでみようと思いました。色々な教具も教えていただいたので、自分でも実践してみたいなと思いました。午後の授業では、子どもが引きつくような実践を知れてよかったです。私自身も子どもの気分になって参加することができました。自然と声に出して取り組んでしまっていました。子どもたちがあきずに楽しく参加できるのがとても重要だと思ったので、ぜひ取り組んでみたいと思いました。前回参加した時に教えていただいた音読法は、6年生でもすごく好評だったので、これからも続けていきたいと思います。

 

〇今日参加して、自分の考えが広がりました。引き出しが増えて、これからどのように対応すればいいかわかりました。3年間、自主研修をしてこなかったけど、これからたくさん勉強して、自分も子どもも成長できるようにしたいです。本日は、ありがとうございました。

 

〇短い時間でいろいろな講座を聞くことができ、とても勉強になりました。また、模擬授業も多く、現場ですぐに使うことができるネタや教材を知ることができ、とても良かったです。資料もたくさんあり、使ってみたいものもあったので、今後活用していきたいです。特別支援の講座では、具体的な対応の仕方を知ることができ、大変勉強になりました。本日はありがとうございました。


【2023年】

たくさんのご参加ありがとうございました!

<感想>

〇今年度から新任になるもので、何がわからないかも分かりにくい状態でありますが、本セミナーに参加させてもらい、特別支援や学級経営に関する知識を得ることができ、少し安心感を得ることができました。今後、教員として、壁にぶつかったときに、参考にしたいと感じました。

〇たくさんの先生方との出会いがあり、たくさんの学びがあって貴重な時間でした。たくさんの資料や講座の準備、ありがとうございました。明日から頑張れそうです。

〇特別支援について、曖昧に知っていたことが多々あったので、確認したり、新しいことを知ったりすることができてよかったです。新年度に向けて、自分自身の気持ち作りも、彼で参加させていただきましたが、各先生方のわかりやすいお話とすぐに使える情報をいただき、気持ち、新たに頑張ろうと言うエネルギーをいただくことができました。本日はありがとうございました。

〇本日はありがとうございました。講座を楽しく集中していくことができました。質問にも答えてくださり、明日からの仕事に気持ちよく望めそうです。今日もとても良い一日になりました。ありがとうございました。

〇私は教員ではないので、疎外感を覚えることも少しあるのですが、今回のセミナーの先生方は、フレンドリーに話しかけてくださり、あっという間のセミナーでした。多分このサークルだけではないでしょうか。とても感謝しております。内容も理解しやすかったです。先生方ありがとうございました。また参加させていただきます。



【2022年】

たくさんのご参加ありがとうございました!

4月2日(土)10:00~11:30

「どの学年でも使えてすぐできる!授業を安定させる教科書活用スキル」
会場:海上公民館 + オンライン(コロナウイルスの状況によっては全てオンラインの可能性あり。)
資料代:500円(学生無料)
【講座一覧】
講座1 その後の授業を安定させる教科書配布スキル 
講座2 明日の授業ですぐできる!教科書音読法
講座3 授業の導入で使える!教科書図版活用スキル
講座4 これを押さえれば大丈夫!グラフ読み取りの基礎・基本
講座5 教科書をより分かりやすく!アンダーライン・マーカー・書き込ませ方
講座6 教科書で組み立てる1時間の授業(オンライン)
休憩・QA記入
講座7 QA & あなたの教科書カスタマズコーナー

 

5月8日(日)13:00~14:00

「教科書があればできる!主体的・対話的で深い学びの授業」
会場:海上公民館 + オンライン(コロナウイルスの状況によっては全てオンラインの可能性あり。)
資料代:500円(学生無料)
【講座一覧】
講座1 子供たちが教科書を活用したくなる仕掛け大公開!
講座2 子供たちが主体的に学習できる教科書資料活用術
講座3 教科書の内容を対話的に行う上で大切なこと
講座4 教科書からより深い学びにつなげる発問のポイント
講座5 オンラインでもできる!教科書を使った主体的・対話的な授業
休憩・QA記入
講座6 なんでもQAコーナー


【2021年】

【学校再開で迷わない!安全、安心、安定の学級経営、授業のコツをお伝えします!】

※今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Zoomを用いたオンラインセミナーを開催します。

【33名のご参加がありました。ありがとうございました!】

<アンケートの一部より>

安心させる先生の講座もはっとさせられることばかりでした。

安心させる先生のポイントも納得しながら聞いたのですが、不安にさせる5つが、衝撃でした。

初担任でクラスがうまくいかなかったときの自分に全てバッチリ当てはまりました。

当時は、必死でやっているつもりでしたが、今だから当時の自分の至らなさがよく分かります。

子どもに申し訳なかったと改めて思いました。

とても心に残る講座でした。

 

Q&Aも1つ1つ勉強になりました。

道徳の拓也先生の教科書の扱い方、なるほどと思いました。

TOSSランドでコンテンツを探すのもやってみようと思います。

またこんな時ですから、笑いの場面を作りたいと思っていました。

レクの『いのちがけのにらめっこ』はユーモアあるネーミングで、とても面白そうです。

息抜きにやってみたいです。

 

大変勉強になるセミナーでした。

遅れての参加も受け入れて下さり、感謝しております。

ありがとうございました。


【日 時】2021年5月22日(金) 20時00分~21時30分

【資料代】無料

【内 容】

 

1.休校明けの子どもたちとの出会い

 

2.休校明けの子どもたちの学力を保障する

(1)国語 4年生   「説明文指導はこれでばっちり!」

(2)算数 2年生   「『教科書通り』教えるから力がつく!」

(3)理科 3年生・中2「家でもやってみたくなる驚きの理科実験」

(4)社会 5年生   「グラフの読み取り指導の基礎基本」

(5)道徳 小・中   「力のある資料でつくる感動の道徳」

(6)全 学 年 共 通   「特別な支援を要する子への配慮」

 

3.子どもたちの荒れを予防する

(1)授業での荒れを予防する

(2)いじめを予防する

(3)「用務員さんの目線で語る。子供を安心させる先生、不安にさせる先生」

 

4.吉原先生・小松先生に何でも聞いちゃおう!

 【そのほか】

1 途中退出自由です。一部参加でも構いません。

2 ZOOMは、ソフトウェアです。ダウンロードが必要です。使用方法は、以下をご覧ください。 

 (https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/

3 当日の録音、録画はご遠慮ください。

4 ZOOMでお入りになる場合は、セキュリティ上、「受付されたお名前」でお願いいたします。

5 受付された方に、IDとパスワードをメールで送付します。 

6 セミナー当日、5月22日(金)19:45よりZOOMの部屋を開きます。

7 その他、わからないことがございましたら、お気軽にメールでお問合せください。